6月早々台風影響か?
今日で5月も終わり、天気も春は終わり
6月からは夏!となります。
梅雨入りした沖縄地方は本当に雨が少ない状態が続いていますし、
こちら奄美地方の沖永良部島も平年より少ない降水量となっています。
これから梅雨前線の南下でまとまった雨が期待される一方で、
気になる事があります。
すでに、日本の遥か南海上は夏の太平洋高気圧が強まっていて、
海水温度も平年より高くなっています。
さらに高気圧南の縁では、熱帯性擾乱雲が出来やすくなっていて、
気象庁
フィリピンの東と西に低圧部が、6月2日9時予想されています。
このうち、フィリピンの東の低圧部は今後発達し、来週後半までには
台風まで発達する可能性があり、その後南西諸島へ北上する可能性も、
高気圧の西の縁の上空の風によって北上する為。
また、梅雨前線の活動も活発になる為、
全国的に来週後半以降注意が必要となる事が予想されます。
今後の情報にご注意下さい。
関連記事