2018年02月25日
2018夏は暑い⁉︎
こんにちは〜イッチーです。

2月も終わりに近づいてきましたね~
寒い冬はもう終わりを迎えようとしていますが、
気象庁から今年夏の暖候期予報(夏6月~8月)
が先日発表されました。
現在ラニーニャ現象がまだ発生していますが、
徐々に解消へ向かっていて、
春までに終息する傾向にあります。
それを踏まえて、
今年の夏は平年より高い気温傾向予想。
という事は、太平洋高気圧が平年より強く、
さらに中国からのチベット高気圧とのかかわりで、
猛暑となる日が多くなる可能性を示唆している事にも!
という事は、今年もエアコンなどの季節物がかなり
動くか! 商売人はうれしい反面、
今年もさらに忙しくなる事が想像できます 汗
通常梅雨明けからバンバンと動くので、
それまで販売強化に向けて準備しておかんと、
追いつけなくなる>>>
そして気になる台風、、
夏は平常な状態になると思いますが、
ラニーニャ現象が終息後の夏なので、
まだまだ油断できませんが、発生数は
平年並みの発生と、
太平洋高気圧の勢力が強い状態ならば、
フィリピン方面、中国大陸方面へ向かう台風が
多くなるとおもいますが、
弱い状態で台風が発生すると、
日本への影響も考えられる事と、
気温が高い分日本付近の海水温度の上昇も懸念材料、
つまり、接近した時強い台風や大型台風、
勢力をあまり
衰えないまま接近というケースも考えられてくる。
今年の台風もやはり油断できない!
夏は暑さに覚悟しながら、
台風も気をつけなればなりませぬ、、、、、、。
写真は昨日撮ったもので、
内容とは一切関係ございませんw

2月も終わりに近づいてきましたね~
寒い冬はもう終わりを迎えようとしていますが、
気象庁から今年夏の暖候期予報(夏6月~8月)
が先日発表されました。
現在ラニーニャ現象がまだ発生していますが、
徐々に解消へ向かっていて、
春までに終息する傾向にあります。
それを踏まえて、
今年の夏は平年より高い気温傾向予想。
という事は、太平洋高気圧が平年より強く、
さらに中国からのチベット高気圧とのかかわりで、
猛暑となる日が多くなる可能性を示唆している事にも!
という事は、今年もエアコンなどの季節物がかなり
動くか! 商売人はうれしい反面、
今年もさらに忙しくなる事が想像できます 汗
通常梅雨明けからバンバンと動くので、
それまで販売強化に向けて準備しておかんと、
追いつけなくなる>>>
そして気になる台風、、
夏は平常な状態になると思いますが、
ラニーニャ現象が終息後の夏なので、
まだまだ油断できませんが、発生数は
平年並みの発生と、
太平洋高気圧の勢力が強い状態ならば、
フィリピン方面、中国大陸方面へ向かう台風が
多くなるとおもいますが、
弱い状態で台風が発生すると、
日本への影響も考えられる事と、
気温が高い分日本付近の海水温度の上昇も懸念材料、
つまり、接近した時強い台風や大型台風、
勢力をあまり
衰えないまま接近というケースも考えられてくる。
今年の台風もやはり油断できない!
夏は暑さに覚悟しながら、
台風も気をつけなればなりませぬ、、、、、、。
写真は昨日撮ったもので、
内容とは一切関係ございませんw
Posted by イッチーくん at 16:12│Comments(0)
│天気