2018年06月07日
台風4号・熱帯低気圧予想

気象庁 全球 気象衛星画像 HPより
台風4号は海南島付近を迷走しながらも、まもなく中国へ上陸の見込み。
その後熱帯低気圧へ変わる予想ですが、雲の塊や周辺の雲の形成も続き、
梅雨前線の端っこに発生していますので、中国大陸に上陸すれば、
衰弱しますが、フィリピンの
東海上の2つの熱帯低気圧から出来た巨大な渦等もあり、
なんらかの影響は残されています。
そのフィリピンの東海上の強大な熱帯擾乱雲の渦、次第に一つにまとまって
フィリピンの東まで進んできましたが、まだ雲としては分裂しています。
ただ中心付近の気圧解析では少しづつ低くなっていて、
気象庁2018年6月7日 21時解析、
中心気圧1000hpa 最大風速15m/s
まだ完全に渦としてはまとまらない段階ですが、
完全にまとまりきる頃には急速に発達すると思われます。
ただ発達段階ですが、まだ6月ですので台風としての発達は
北緯25度ライン付近まで、その後温帯低気圧化となって進みますが、
週末から週明けの本州の天気も左右されますので、
最新の気象情報にご注意願います。
Posted by イッチーくん at 22:33│Comments(0)
│天気